オンラインオリパと調べると、必ずこの「clove」というサービスが出てきます。
とはいえ、最近では悪い評判や炎上などネガティブな話も出てきているようですが、実際のところどうなのか?
ここでは、cloveのオンラインオリパについて詳しくお伝えしていきます。
ちなみに、これからポケカのオンラインオリパの利用を考えているのであれば、こちらのcloveは必ず登録しておきたいサービスです。
その理由についても詳しく掘り下げていきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
cloveのオリパってどんなサービスなの?

clove | |
---|---|
店舗名 | clove(クローブ) |
運営会社 | 株式会社トラストハブ |
住所 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原6階 |
資本金 | 4.5億円 |
設立 | 2019年 |
株式会社トラストハブが運営するclove(クローブ)は、2022年8月にオンラインオリパが引けるサービスをリリースしました。
当時はオンラインオリパはほとんど世の中に知られていませんでしたが、こちらのcloveがサービスを広めたことで、現在多くのコレクターがオンラインオリパを利用しています。
最近では、オンラインオリパ=cloveと言われるほど浸透しています。

cloveはオンラインオリパの先駆けを作った存在と言えますね。
cloveのオンラインオリパの特徴について
100種類前後の豊富なオリパが取り揃えられている
1口数百円~オリパガチャを楽しむことができる
PSA10確のオリパもある
演出が派手でスマホゲームのガチャのようなドキドキが楽しめる
数あるオンラインオリパの中でもcloveはオリパの種類が業界トップクラスに多いのが特徴。
オリパの中には、未開封BOXやPSA10確のオリパやSAR以上確定オリパなどがあり、自分が本当に引きたいオリパが見つかります。
オリパを引いてハズレが大量に出たとしても、その場ですぐにポイントに交換できるため、貯まったポイントでまたガチャを楽しむことも可能。
デメリットを挙げるならば
「取扱オリパが多く総口数も多いので、ある程度お金を使わなければ高額なカードを当てることは難しいところ」
だと思います。
とはいえ、最近では有名youtuberもcloveとコラボしているようで、知名度は右肩上がりに上昇中。
売り切れのオリパもかなり出てきているので、激レアカードを狙いたい場合は早めに公式サイトで情報をチェックしたいところです。
cloveオリパの実際の評判はどうなの?
SNSでcloveについて調べてみると、余裕で1,000件以上の書き込みがありました。

それだけ認知度の高いサービスになっているということです。
ざっとですが評判について色々調べてみると、よい口コミと悪い口コミは以下の投稿が多い印象でした。
cloveの良い口コミ・評判
確定演出がたくさん引ける
ポイントが還元できる
梱包が丁寧
当たれば爆アド
cloveの悪い口コミ・評判
大当たり確率が低すぎる
1等がなくなっても売り切れるまで販売される
購入履歴が残らないのでお金を使いすぎてしまう
コメント